入学式
中学校の入学式が行われました。
いよいよ中学校生活が始まります。
中学1年生で学習する単元は基本的な内容ですが、とても重要な土台となる部分です。
「なんとなく」ではなく、「しっかりと」理解していることが大切です。
数学では、初めに『正負の数』から始まり、『文字式』に入っていきます。中2、中3でも必要になる単元です。
英語では、be動詞と一般動詞を学習しますが、これらは英文の基礎です。この基礎が不安定だと中2、中3で習う文法も理解できません。
小6のうちに中1の一学期の内容まで学習し終わっている子も、もう一度初めから練習していきます。
基礎を徹底的に固めることで最初の中間テストで良いスタートを切り、勉強に対する苦手意識を払拭してくれればと思います。