中間テスト 熊取個別指導学院
2学期の中間テストが終わり、テスト結果が返ってきている頃ではないでしょうか。
2学期に入り、学習する内容が難しくなってきて、テスト範囲も広くなってきました。
そんな中でも、毎日コツコツ努力を積み重ねていけば成績は向上します。
今回の中間テストでも、数学が前回の1学期期末テスト64点から87点に大幅に点数アップした生徒もいます。
今学校で学習している単元を進めながらも、復習が必要な単元が出てくればその都度、わからないところまで遡ってコツコツと学習した成果が出たのだと思います。
そして、その復習が必要な単元は一人ひとり違います。
わからない単元は、基礎まで戻って学習することが大切ですが、
それがどこなのか。
それを把握することがとても重要です。